CHIIKOKO NAIL TIP GUIDE

こちらのページでは
・サイズ測定方法
・ネイルチップへの加工対応(オーダーのみ)
・ネイルチップ着脱方法
について掲載しております!あくまでも一例とはなりますが、少しでも皆様の参考になれば幸いです!

・サイズ測定方法・

○ご自身で計測される方

現品をご購入される方は確認用チップの販売は行なっておりません。

こちらの方法で爪のカーブ幅を測定頂き、
サイズ表のご希望のチップの種類の【カーブ幅】と
ご自身のカーブ幅を照合します。
左側にある数字がサイズになります。
(サイズ表はInstagramに掲載しております)

○確認用チップをご購入される方
(こちらがおすすめです◎◎)

※確認用チップはオーダーされる方のみご購入頂けます。

お選び頂いたチップに番号を記入しお送りいたします。実際のチップを爪に当て計測し、着け心地等からご自身に1番合うチップをお選びください!
選んだチップの番号をお伝え頂きます!

ネイルチップへの加工対応

※こちらはInstagramよりオーダー頂く方のみの対応です。(親指の形状変更、ストレート加工のみの受付となります。カーブ幅や細かな長さ変更は不可となります)

Q.親指が大きくカーブ幅の合うチップがありません

A.カーブ幅が大きめのレギュラーオーバル、もしくはショートバレリーナのチップ0番をショートオーバルの長さに変更する事は可能です!

こちらは実際にchiikokoが加工を加えたものです。
(※こちらの加工にご料金は不要ですが、細かい長さ形等はおまかせとなります。丁寧に削らせて頂きますが、ご理解、ご了承いただける方のみのご対応となります。)

確認用チップについてはご購入分に追加で0番のみ同封する事も可能です。ご相談ください。

※長さ変更の対応は親指のみです。

Q.爪の根元がストレートなのですが、、
A.根元を真っ直ぐに加工可能です

指の根元がまっすぐで、チップのカーブと合わない方は根元をストレートに加工いたします。
(数ミリ短くなります。)

(※こちらの加工についても上記同様ご料金は不要ですが、細かい長さ形等はおまかせとなります。丁寧に削らせて頂きますが、ストレートの加減につきましては個人差あるかと思いますのでご理解、ご了承いただける方のみのご対応となります。)

親指の加工、ストレート加工共にご料金不要ですが、細かい点はおまかせとなります。加工を加えた事でサイズが合わなかった場合等ありましても、返品交換不可となりますのでご了承下さい。

Q.爪が平らでカーブ幅が合いません。
A.ネイルチップシールを2枚重ねでお付け頂きますと付けやすくなる場合がございます。

爪が平らでカーブ幅が合わない方は、ネイルチップシールを2枚重ねで付けて頂く方法をご案内しております。厚みを出す事でネイルチップと自爪の隙間を埋め、ネイルチップを着用しやすくなります。

爪の平ら加減によっては着用が難しい方もいらっしゃるかと思います。事前に確認したい方は確認用チップご購入時に追加料金にてネイルチップシールを同封させて頂くと事も可能です。ご心配な方は事前にご確認下さい。

※カーブ幅を合わせる加工についてはchiikokoでは行っておりません。ご了承下さい。

ネイルチップの付け方

➀剥がれにくいよう爪の油分をできるだけとります。
(消毒用エタノールやプレプライマーなど)
ハンドソープなどでしっかりと手を洗って頂くでも大丈夫です◎
➁爪のサイズにあったネイルチップシールを剥がします。(大きい場合は切ります)
➂爪にシールを貼ります。
➃ネイルチップを貼り、少し抑えます。

○chiikoko的には、ネイルチップシールをネイルチップではなく、自爪に貼る方が剥がれにくいと思います!

ネイルチップの剥がし方

ぬるま湯に数分浸します。ネイルチップシールの粘着力が無くなってきたら剥がします。
無理に剥がそうとしてしまうと爪に負担がかかってしまいますので、ウッドストックなどを使い優しく剥がすと爪への負担が減ります。

爪を清潔に保つ、自爪への負担を考えますと
1日付けたら一度外す方が良いかと思います!

chiikokoでは、環境への配慮、ペーパーレス等の一環として説明書等の同封はしておりません。
あくまでもこちらの使用方法等は一例となりますが、こちらをご覧に頂けますと幸いです。
他にも様々な方法ございますので、ご理解の上、
皆様の参考にして頂きたいです!

chiikoko